飛行機

飛行機が大好きだから空港からウキウキ気分!

息子は乗り物大好き

息子は乗り物がすっごい大好きで、普通の自動車はもちろん、救急車やパトカー、ショベルカー、バスやトラックなんかの働く車に、車以外の、電車や新幹線、ロケットなんかも大好きです。

特に乗り物の中でも一番息子が好きなのが、飛行機。空を飛ぶ乗り物に異常なほど執着を示していて、乗り物の模型を買う時に、好きな物選んでいいよって言ったら、すぐに飛行機を持ってきました。

飛行機が大好きな息子のためにこのまえ韓国の海外旅行を計画したところもあるんですけど、初めての空港、初めて見る本物の飛行機に終始興奮気味。空港に到着してからずっとソワソワとして、飛行機が見える場所につくや否や、キラキラとした瞳で飛行機をガン見してました。

始めてみる本物の飛行機が相当嬉しかったみたいで、乗る前から終始ソワソワソワソワ。いざ搭乗の時間になったら、真っ先に飛行機に乗り組むことになったんです。

飛行機に初めて乗った時の事

初めて見る飛行機の内部にずっときょろきょろしていて、色々なものを見てはキラキラとした瞳をさせていたんですが、いざ飛行機が飛び立つとなると若干緊張気味に。泣くかもしれないなぁと覚悟してたんですけど、案外あっけらかんとしていて、飛び心地を楽しんで居るようにすら感じました。

なんかうちの息子、変なところで度胸があるというか、何だか肝が据わってるんですよね。旦那なんか久しぶりの飛行機にビクついていたのに、息子は最初の緊張がちょっとあったくらいで、一度飛び立ってしまえばお菓子を食べながら飛行機を楽しんでました。一体誰に似たのかなぁと疑問なんですけど、好きな物に乗れたっていう興奮があったからこそ、余計に大丈夫だったのかもですね。

飛行機が空港に到着した後もすっごく元気で、飛行機の姿をお見送りしたり、飛行機の写真を撮ってほしいとせがんできたり、飛行機にご執心。飛行機が好きっていうのは知ってたんですけど、ここまで好きなのは意外だったので、なんだかつい笑っちゃいました。

旅行から帰ってきた後、母と一緒にお出かけをしたんですけど、その時に欲しいものを聞かれて答えたのが、飛行機のプラモ。乗り物系は基本的になんでも好きなんですけど、飛行機になると何だか違うスイッチが入るみたいで、我が家には飛行機の人形やモデルが山のようにあります。好きな物を見つけられるって言うのはいいことなんでしょうけど、我が家が飛行機で埋まってしまう前に、ある程度熱が冷めてくれますように。

ちなみに飛行機の好きなところを聞いたら、フォルムと飛ぶところが好きなんだそうです。確かに飛ぶけど、確かに飛行機の形はかっこいいけど、そこまで魅力を感じるのも何だかすごいなぁと思います。

私が飛行機に初めて乗った時の思い出

私が初めて飛行機に乗ったのは、ホントに結婚式の頃までさかのぼるんですが、新婚旅行の際にグァム旅行に行った時で、今回の韓国旅行における飛行機はそれ以来だったりします。

当時は、南国旅行がブームだったのかとにかく人が一杯で、大変だった思い出しかないんですが、8時間も飛行機の中に居ると楽しい思い出よりも大変だなーって気持ちが勝りますね。その分、グァムは楽しかったんですが、息子が大きくなったら一緒につれていければなーって思います。

韓国はグァムのように8時間もフライトをしないで済むので、気が楽でしたね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: