北海道のおすすめ観光地
家族で北海道に旅行することになりました。
久しぶりの遠出ですし、子どもも一緒なので、大人も子どもも楽しめる観光地を巡ろうかと考えています。
北海道全てを回ることはできないので、おすすめと言われている観光地を中心に回ろうかと思っています。
そこで、子ども連れでも楽しめる観光地を探してみました。
北海道らしい観光地というと、雪印メグミルク酪農と乳の歴史館が挙げられます。
北海道というと乳製品が有名ですから、乳製品が好き、工場見学がしたいならここです。
工場見学は事前に予約が必要ですが、工場見学後は乳製品の試飲、試食がありますので、大人も子どもも大喜びなのは間違いありません。
試食の牛乳とチーズの味は格別と言われていますので、牛乳とチーズ好きの子どもにも味わわせてあげたいです。
もう一つは、ペンギンと触れ合えるサンピアザ水族館です。
札幌市にあるので便利ですし、カワウソやペンギン、そしてゴマフアザラシといった子どもに人気の動物に会えます。
ペンギンとアザラシには触れることもできます。
北海道のおいしいものも食べたい
せっかく北海道に行くのなら、おいしいものを食べたいものです。
そんな家族におすすめなのが、サッポロビール博物館です。
ビールの歴史やビールが出来るまでなどを紹介した博物館なのですが、子どもも十分楽しむことができます。
併設されたレストランでは、ジンギスカンや季節の魚介類を堪能することができるので、家族でゆっくり過ごせます。
ビールと合う料理がふんだんにありますので、おいしいビールと料理に舌鼓を打ってみましょう。
もちろん、子ども向けのソフトドリンク、料理も充実していますので、安心して利用できます。
北海道はスイーツもおいしいです。
スイーツ好きにおすすめなのが、フルーツケーキファクトリーです。
フルーツがふんだんに乗ったフルーツタルトは、季節によって変わるのが魅力です。
お店で食べることもできますが、テイクアウトもできるのでホテルに持ち帰って食べても良いです。
フルーツケーキファクトリーは札幌にしかないので、お土産にしても喜ばれます。
フルーツタルトが有名なのですが、チーズケーキやシュークリーム、アップルパイなども販売されています。
ちょっと一休みしてティータイムでも、と思った時にこのお店に立ち寄るのも良いでしょう。
主人と私はビールも大好きですが、甘い物も大好きです。
息子はお肉とケーキが大好きなので、ジンギスカンやケーキを堪能させてあげたいと考えています。
子どもがまだそれほど大きくないので、道内の長距離移動が難しく、交通の便が良い札幌近辺の観光地やグルメスポットを探してみました。
存分に楽しみたいです。