いつもべったりくっついて甘えん坊
この前息子がいるママ友と話をしていたんですけど、自分にとって息子が小さな恋人に感じられる時があるって聞いて、すっごく納得しちゃいました。
もちろん息子は息子なんですけど、なんかこう、ときめいちゃう瞬間が結構多いんですよね。
その理由の一つが、なんだかんだ言っていっつもべったりくっついて甘えてくるところです。
1人になったらすぐに寂しがるし、夜眠るときは眠るまで側に居てって言ってくるし、何かとすぐにべたべたくっついてくるし、スキンシップがかなり激しいんですよね。
この年代の男の子ってどうもそうみたいで、これが小学校に上がるに連れて徐々に落ち着いてくるんだとか。
たまに忙しい時にもべたべたとくっついてきたり、構ってほしい時にもぎゅっと抱き着いてきたりするので、年下系彼氏がいるみたいな気持ちです。
甘えん坊なところは本当に可愛いんですけど、これもいつまでも続くわけじゃないのかと思うとちょっと悲しいかも。
辛い時は優しくそっと側にいてくれる
私の体調が悪い時とかには、辛い気持ちを察知してくれるのかすぐに駆け付けてくれますし、優しい言葉をかけてそっと側に居れくれるところも、小さな恋人のように感じられるところです。
子供って親の変化にすっごく敏感に気がつくみたいで、私が少しでも元気ないのを敏感に察知して、すぐに心配してくれます。
下手したら旦那よりも私の気持ちの変化に敏感なので、是非とも見習ってもらいたいですね!
子供ってやっぱり周りをよく見てるから、親の変化とかもすぐに気がつきやすいのかも。
これから怒るぞっていう時もすぐに察知して、どっかに隠れたり、可愛くごまかそうとしたりするから、あからさまなんだけどついクスッと来ちゃうんですよね。
自分でも気がつかないような無意識の疲れとかも気がついてくれたりするんですっごく嬉しいです。
何かあったら守ってくれる
まだ子供って言ってもやっぱり男の子だから、何かあったら守ってくれようとするのも小さな恋人に感じられるところです。
私が誰かに責められているシーンとかを目撃すると庇うように前に立ってくれるし、しっかり言葉でママをいじめないでって言うし、好き!
誰かにぶつかりそうな時とかも声をかけてくれるし、本当に私のこと守ろうとしてくれるのがひしひしと感じます。
こういうことを嫌味なく自然にやってくれるのがいいんですよね~。
こんな素敵な息子も、大人になったらいつかお婿さんに行っちゃうのかと思うと、今からちょっと悲しいです。
もちろん、結婚できないは出来ないであれなんですけど…なんだか複雑な心境!