「ウォーターパークアカプルコ」とは
東条湖おもちゃ王国という施設に、夏季だけ営業するプール「ウォーターパークアカプルコ」があります。
東条湖おもちゃ王国は、子どもが大好きなアトラクションやおもちゃのお部屋といった施設と、プールがあるレジャー施設です。
暑い夏は遊びに行くところに悩むのですが、やはり子どもはプールが大好きなので、ここなら子どもも安心して遊ばせることができるだろうと思い出かけました。
ウォーターパークアカプルコは、約1.5万平米の広さのところに多くの種類のプールがあります。
小学生以下限定の「ちゃいぷ」は北極をテーマにしたプールやスライダーがあり、屋内なので天気を気にせず遊ぶことができます。
大きなバケツに溜まった水が一気に落ちてくる「ぱっしゃ~ん」にはミニスライダーやアスレチックがあり、流水プールは1周150mの流れるプールで、スプラッシュパレスが加わりました。
その他にリゾート気分が楽しめるプール「パッションサーフビーチ」や仕掛けがいっぱいある「わんぱくプール」、ちょっと深めの「トロピカルプール」など、どれも子どもが大喜びするプールです。
また、ウォーターボブスレーもあり、こちらは身長110cm以上でないと利用できませんが、無料で楽しめます。
有料ですが、事前予約しておけば利用できる休憩所もあり、混雑している時でも場所取りをせずに済むのも大人はうれしいです。
おすすめポイントはここ
ウォーターパークアカプルコのおすすめポイントは、プールの種類が多彩でどんな年代の子どもも楽しめることです。
小さな子ども専用のプールがあるので、大きい子どもと一緒のところではちょっと危ないかなと心配されている親御さんにはうれしいポイントです。
そして、もう一つのおすすめポイントは利用料金が安いことです。
中学生以上が大人料金、2歳から小学生が小人料金となるのですが、入園券+プール入場券で大人2,200円、小人1,500円となっています。
プールとアトラクション乗り放題のサマーフリーパスなら大人3,600円、小人2,900円と、他の施設と比べるとかなり安く設定されています。
おもちゃ王国の目の前にはホテルグリーンプラザ東条湖もあり、おもちゃ王国のチケットとセットになった宿泊プランがあるので、家族旅行で利用するのもおすすめです。
ホテルは、子どもと一緒に泊まっても快適に過ごせるようなつくりになっています。
ファミリールームならオールフラットの畳の部屋で、家具の角は丸くしてあったり、クッション畳を入れるなど、細部にまで気遣いされた部屋です。
一般的な部屋でも、和洋室なので靴を脱いでくつろげます。
小さい子どもがハイハイしても大丈夫ですし、ベッドがありますが畳に布団を敷いても良いので安心です。